公開日 2025年08月19日
島根大学地域未来協創本部産学連携部門では島根県と連携して、大学教員等と地域の産業界を結びつけ、大学を身近に感じ産学官連携をベースとしたイノベーションを創出するための取り組みとして定期的に「技術コミュニティラボミーティング」を企画・開催しています。
2025年7月30日(水)に次世代たたら協創センターにて、同センター共催で開催した技術コミュニティラボでは、沓掛あすか助教による「NEXTA 加工高度化プロジェクトを通して学んだ共同研究の難しさ」、経済産業省 貿易経済安全保障局 技術調査・流出対策室 係長 近藤 壮真氏による「経済安全保障の観点からの技術流出対策について」の二つの講演を行いました。
当日は地元企業や、行政機関関係者など30名を超える参加があり、それぞれの講演の終わりには参加者から様々な質問がありました。名刺交換等の時間も設けられ、自由な雰囲気の中で参加者同士交流を深める機会となりました。
このイベントの様子は、2025年8月1日に山陰中央新報に掲載されました。
お問い合わせ
次世代たたら協創センター
地域未来協創本部産学連携部門